2020.9.17

ヘルスフードサイエンス学科

HFS学科の授業紹介シリーズ「調理学実習Ⅰ~重陽(ちょうよう)の節供~」

522 views

ゆーはす5号

「調理学実習Ⅰ」は、自分自身がイメージした料理を具現化するための調理技術を身に付けることを目的の1つとした授業です。

*なお、本年の調理学実習Ⅰは新型コロナウイルスの影響で、リモートでの実習となりました。
(キッチン占領にご理解いただきましたご家族の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。)

調理学実習Ⅰの最終日であった9月9日は「重陽の節句(菊の節句)」でもありました。

重陽の節句は、秋の実りに感謝する、不老長寿を願い邪気払いをする(無病息災を願う)、大人の雛祭りなどの意味があります。

今年は特に無病息災をお願いしたいため、この日の実習は、重陽の節句に関係する食材を使用した料理(節供)を作りしました。

重陽の節供で用いられる「菊」「栗」「秋茄子」のほか、カボチャ秋鮭(冷蔵庫内。写真にはありません)、里芋など秋の実りを使用しました。

新型コロナウイルス感染防止のため、リモートでの実習。教員は大学でデモンストレーションを行い、学生は自宅で実習。

左上から時計回りに、菊なます秋鮭の幽庵焼き(秋茄子、カボチャ)けんちん汁栗ご飯を作りました。

 

さて、ここからは行事食に関するクイズです。

今回の重陽の節句は五節句の1つです。五節句とは「人日(1/7)・上巳(3/3)・端午(5/5)・七夕(7/7)・重陽(9/9)」のことを言います。

今回は重陽の節句以外の四節句について問題です。

★選択肢の食物はすべて四節句のどこかかで用いられる節供です。各節句と節供を組み合わせてみてください。

  • 人日
  • 上巳
  • 端午
  • 七夕

<選択肢>
ア:菱餅 イ:そうめん ウ:粽 エ:セリ オ:オミナエシ カ:柏餅 キ:白酒

 

クイズの答えは9/27のオープンキャンパスの個別相談、個別見学で教えてくださいね(特に何もでません笑)。

個別見学はいつでも受け付けておりますので大学までお問い合わせください。
電話:048-749-6111
メール:admin@human.ac.jp ※@を半角にしてください

(ヘルスフードサイエンス学科教員 矢部)