2022.1.31

人間科学部@蓮田健康栄養学科

【健康栄養学科・授業紹介】フードマネジメント論

711 views

広報

今回の授業は、株式会社岩崎 様を外部講師にお迎えし、食品サンプルに関するご講義と「食育SATシステム」の体験学習を行いました。

食品サンプルは、料理の内容や価格、ボリュームがわかるだけでなく、誰が見てもわかりやすく伝えることができるユニバーサルデザインの役割があることを実感しました。

コロナ禍での授業は感染防止対策を施しながら実施しており、「食育SATシステム」の体験でも感染防止対策を行い実施されました。
マスクの装着は勿論ですが、食品サンプルを選択する前後には手指をアルコールで消毒し、密を避けるために一定の間隔を空けて順番に並んで食品サンプルを選択しました。

「食育SATシステム」とは、食品サンプルをセンサーに載せるだけで栄養価計算や栄養バランスをチェックすることができるシステムです。
このシステムを使用し、普段食べている食事や好きな料理などの栄養価やバランスを確認したところ、過不足などの問題点がひと目でわかりました。
一人暮らしをしている学生が多いので、自分自身の食生活を見直すよい機会になりました。

実際に病院などの栄養指導で活用されています。大学にもあるとよいと思いました。
ほかにどのような講義があるか興味がある方は、ぜひオープンキャンパスに参加してみてください!

(健康栄養学科3年 飛田敏希)