イベント・生涯学習ヘルスフードサイエンス学科
【蓮田】ヘルスフードサイエンス学科「メディシェフレシピコンテスト2022★準グランプリ受賞!」
402 views
「メディシェフレシピコンテスト2022」にて、本学ヘルスフードサイエンス学科の学生が見事受賞いたしました。
日本医食促進協会のHPにも公開されましたので、当ブログでもご紹介しちゃいます。
★準グランプリ★
「心も身体も健康にしちゃうくまさん!!」
人間総合科学大学 ヘルスフードサイエンス学科1年(新2年) 田替藤 萌衣 さん
おめでとうございます!
コンテストのテーマは、「グルテンフリーの低カロリースイーツをつくる」でした。
★優秀賞★
「ユニコーンのもちひやホッペ」
人間総合科学大学 ヘルスフードサイエンス学科1年(新2年)
平本 千夏 さん
カロリーなどは、こちらに掲載されています。
メディシェフレシピコンテスト2022表彰式 開催のご報告
以下、準グランプリを受賞した田替藤さんにお話を聞いてみました。
●楽しかったところ、大変だったところは?
カロリーや成分が限られるとスイーツの「美味しさ」の元である「甘さ」が落ちてしまいます。
その為、何を「甘さ」と置き換えたらよいか、何で「美味しさ」を出すか、試行錯誤を重ねました。
なかなか思い通りにならず、大変でしたが、
新しい発見があり、楽しかったです。
最終的には素材の美味しさを活かす事で、味をまとめました。
●アイデアは、いつ、どのように思いついた?
高校生の頃、拒食症になり、好きなはずの食事を楽しむことが出来ない時期がありました。
その経験を通して、心も身体も健康にしてくれる、思い切り、心の底から食事を楽しめるスイーツを作りたいと考える様になり、
今回のアイディアを思いつきました。
●昔から、お菓子作りが好きだった?
小学生の頃から好きで、休みの前日の夜にゆっくりクッキーを焼く時間が大好きでした。
洗ったボウルに粉が残っていたり、零したココアをタオルで拭いて、そのまま洗濯機につっこんでしまうなど、
後片付けが雑だったので、「きちんと後片付けをする事」が、両親との約束でした。
●今後の目標、やりたいこと、どんなものを開発したい?
お客さんの心と身体を健康にするカフェを開きたいです。
人と関わる事が好きなので、食事を通して、ほっと一息つける様なアットホームな雰囲気のお店を持つ事が夢です。
来てくれた方がカロリーや成分を気にせず、幸せな気持ちになれるようなメニューを考え、提供できたらと思っています。
これからも、好きなこと、やりたいことを夢に向かって頑張っていって下さい。
応援してま~す!