2023.7.20
人間科学部@蓮田
【蓮田】7/9(日)オープンキャンパスが行われました
84 views
7月9日(日)人間科学部の「健康栄養学科」、「ヘルスフードサイエンス学科」、「心身健康科学科(通信制)」のオープンキャンパスが行われました。
まず、大学全体の紹介、そして健康栄養学科、ヘルスフードサイエンス学科の説明、別エリアにて心身健康科学科の説明がありました。
その後、学科ごとに分かれ模擬授業をしました。
「健康栄養学科」の模擬授業は「自分の食事をプランニングしてみよう!」でした。
一方の「ヘルスフードサイエンス学科」の模擬授業は「栄養士+αの資格取得を目指して!」でした。
実際、昨年、ヘルスフードサイエンス学科で、栄養士+保育士の資格を取得した女子もいます!
また、今回は、昨年ヘルスフードサイエンス学科2年(現3年)のグループが
分子調理学の授業で開発したおいしい×ヘルシー「フルーツ最中」を召し上がって頂きました。
NHKで取材して頂き、春に完成した低糖質のあんこを使っています。
今回は、シャインマスカット&白あんでした♪
模擬授業の後は、キャンパスツアーと個別相談でした。
親子で入試内容をじっくり聞いて納得している様子でした。
今回も、心身健康科学科の会場型オープンキャンパスが行われました。
通信制の学科説明や、キャンパスツアーも行いました。
多くの皆さん、ご参加くださり、ありがとうございました!
オープンキャンパスは、何度参加してもOKです。
模擬授業は、毎回違うので楽しいですよ!
職員、学生スタッフ一同お待ちしております☆