イベント・生涯学習
【蓮田】6月23日(日)オープンキャンパスを開催しました
75 views
6月23日(日)蓮田キャンパスにて人間科学部「健康栄養学科」、「ヘルスフードサイエンス学科」、「心身健康科学科(通信制)」の
オープンキャンパスが行われました。
受付では、学生スタッフがお出迎え💕
まず、大教室にて学科や入試等説明がありました。
総合型選抜【事前エントリー方式】 や、今年から始まるスカラシップ選抜(奨学生)などの
入試内容が分かりやすく説明されました。
その後は、学科ごとに分かれ、模擬授業が行われました。
「健康栄養学科」の模擬授業は、「カロリー当てクイズ ~普段食べているもののカロリーをみてみよう~」でした。
どの食べ物がカロリーが高いのかな?楽しみながら学ぶことができました✨
ヘルスフードサイエンス学科の模擬授業は「本学キャラクター「つるこ」を作ろう〜練切体験〜」でした。
岩槻の藤宮製菓様にご指導いただきました。
昨年に続き、とても盛り上がりました✨
個性豊か。可愛い💛💛
模擬授業の後は、キャンパスツアー。アート作品がたくさん🎨
教員による個別相談も行われました。学生スタッフの相談は、大学生活などの話も気軽に聞けて大人気です!
心身健康科学科(通信制)のオープンキャンパスも毎回好評です✨
ZOOMではなく来場にて、教員と直接個別相談ができ、小さな疑問も解消されるようです💗
みなさん、ご参加ありがとうございました✨
次回のオープンキャンパスは、7月14日(日)人間科学部・蓮田キャンパスです。
🍉2024年7月14日(日)10:00~🍉
【蓮田キャンパス】のみ開催
★ヘルスフードサイエンス学科:「あなたの野菜摂取度、測ってみよう」
★ヘルスフードサイエンス学科 WEB オープンキャンパス15:00〜16:00
大澤俊彦先生のWEB特別講義「チョコレートの健康効果」🍫
★健康栄養学科 :「小麦粉と米粉の違いを知ろう ~米粉でマフィンを作ってみよう! ~」
皆様の参加をお待ちしています💛