2019.10.09

ヘルスフードサイエンス学科

「食品衛生学実験」★培養に関する基礎知識、無菌操作★

1,747 views

ユーハス

ヘルスフードサイエンス学科2年生の科目「食品衛生学実験」にお邪魔しました。

「微生物」のプロフェッショナル、宮先生より培養における「心得」の講義を受けました。

その後、本日の実験「無菌操作(白金耳(はっきんじ)およびマイクロピペット)の練習」開始です。

白金耳(はっきんじ)とは?

微生物の培養操作には欠かせないものです。使用前後には、必ずガスバーナーで火炎滅菌します。

 

みんな真剣そのもの。

グループ内で順番に白金耳およびマイクロピペットを使って、試験管2本の間で無菌操作の練習をします。

 

この科目は、食品を汚染する可能性がある微生物について学びます。

 

また、食品を食べることによって引き起こされる食中毒など食品衛生の知識や技術も学ぶ科目です

来週は第二回目の授業です。

微生物の増殖が観察されるでしょうか。ドキドキします!!無菌操作ができていますよ~に。

学生のみなさん、レポートも忘れずにね。