2019.11.14
ヘルスフードサイエンス学科
食で過剰なストレスに対処できるのか!?~ストレスのいろは~
358 views
普段私たちの会話の中に何気なく登場してくる「ストレス」。
そもそもストレスって何?
どうやって調べる?
どうすれば対処できる?
そんな疑問を「食」の観点も交えてみていきます。
今回はアロスタシスやホメオスタシスなど、
体のバランスを一定に保とうとしてくれる
人間の自然な力について復習しながら、
一般的に測りにくい(評価しにくい)と言われている
「ストレス」について踏み込んでいきました。
生理的評価と呼ばれるストレスの測り方の中には
冷水負荷試験(⇒大学院ブログ🔗)があります。
一定の刺激を与えて実験前と後で
どのような身体的変化が起こるかを分析します。
近年注目されているポリフェノールの評価など、
食の効果を測定する方法としても使用されている研究方法のひとつです。
質問紙によるストレッサー(ストレスを引き起こす要因)の
明確化にも挑戦してみました。
ストレスの要因となるストレッサーが引き起こす様々な反応に「食」がどのような効果を及およぼすのか?
4年間かけて追究していきます。