UHASウォッチ

UHAS(ユーハス=人間総合科学大学)の「いま」を発信

  • ホーム
  • イベント
  • 人間科学部@蓮田
    • ヘルスフードサイエンス学科
    • 健康栄養学科
    • 心身健康科学科(通信)
  • 保健医療学部@岩槻
    • 看護学科
    • リハビリテーション学科
      • 理学療法学専攻
      • 義肢装具学専攻
  • 人間科学部@通信
  • 大学院
    • 大学院_心身健康科学(通信)
    • 大学院_臨床心理学(通信)
    • 大学院_健康栄養科学
  • 地域連携
  • 食や健康の知識
  • 人間総合科学大学
  • 入試概要
2019.9.19

保健医療学部@岩槻

岩槻キャンパス 秋モード

436 views

UHASⅡiwatsuki

朝晩の気温が涼しくなってきました。

9月18日午前中に、キャンパスの庭も植栽の植替えがあり、秋モードになりました。

ふとしたところに、季節を感じることができますね。

戻る

スタッフ

UHASⅡiwatsuki

関連する記事

  • 2022.06.28 UHASⅡiwatsuki

    【岩槻】オープンキャンパス 7/3開催告知~看護学科編

  • 2022.06.28 UHASⅡiwatsuki

    【岩槻】オープンキャンパス 7/3開催告知~義肢装具学専攻編

  • 2022.06.22 広報

    理学療法学専攻1年「スポーツと健康 椅子バスケットボール」

  • 2022.06.17 広報

    理学療法専攻2年「理学療法評価学演習の実技練習」

  • 2022.06.14 UHASⅡiwatsuki

    【岩槻】オープンキャンパス 6/19開催告知~看護学科編

おすすめ

見て・聴いて・確かめて:球体チョコレートの製造加工を学ぶ「食品加工応用」

こんなに食べても730Kcal!!~給食経営管理実習~

看護学科の授業をウォッチ~老年援助論Ⅱ

理学療法学専攻: 国家試験受験願書書き

保健医療学部 オープンキャンパス 12/22開催告知② ~義肢装具学専攻編

研究方法の体得へ~大学院スクーリングより~

大事なのは、“日常にアートがある”こと」:アート・ギャラリー見学

一覧

本日のアクセスランキング

  • 【健康栄養学科・授業紹介】栄養代謝実験...

  • 理学療法学専攻1年「スポーツと健康 椅子バスケット...

  • 【健康栄養学科・授業紹介】生化学実験...

  • 第3回 食のアイデアコンテスト〜食品ロス削減アイデ...

  • 第2回 食のアイデアコンテスト 受賞作品紹介〜食品...

  • 健康栄養学科1年「教職概論」...

  • 先輩も実習に参加!?:給食経営管理実習をウォッチ...

アーカイブ



人気のタグ

WEBオープンキャンパス さいたま市 その他イベント なないろ日和 まちかど雛めぐり アスタキサンチン インターンシップ オンライン オープンキャンパス カリキュラム コラボレーション シャアサイクル スクーリング スクール革命! チコちゃん ナト・カリ ヒルナンデス メディシェフ メニュー開発 人間総合科学大学 健康情報マネジメント 入学試験 学園祭 学生生活 就職 就職ガイダンス 岩槻キャンパス 岩槻区 心身健康科学専攻 桜 温州ミカン 理学療法士 生涯学習 病院を知ろう 看護師 総合文化芸術祭 義肢装具士 調理学実習Ⅰ 谷本道哉 資格 食のアイデアコンテスト 食品加工応用 食品開発 食環境生産教育実習 鮒ずし
一覧

ライター紹介

  • KHくん
  • 通信1学生記者
  • 通信2学生記者
  • 伊東くん
  • UHASiwatsuki
  • opencampus sutaffhasuda
  • KMくん
  • TTくん
  • MKさん
  • アルゴス
  • みむ
  • 谷ちゃんだよ
  • ばやし
  • れいん
  • コン
  • HFS_スタッフ
  • まきちゃん
  • ベジカル
  • 蓮田_広報学園祭実行委員
  • 外山皇瑛
  • yamashitahayato
  • sekinesora
  • UHASⅡiwatsuki
  • ikenoyamisato
  • nakayamashohei
  • kitamuraena
  • 大平
  • kuratamayuko
  • honmayui
  • ユーハスS

Twitter

Tweets by uhasjapan

Instagram

uhasj2000

「スポーツと健康 椅子バスケットボール」

スポーツと健康の授業でバスケットボールとバトミントンを行った。

椅子に座ってシュートを打ち、足の力を使わずにバスケをすることがどれだけ難しいのかを知ることができた。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
健康栄養学科1年「教職概論」

健康栄養学科・片山先生の「教職概論」では、とても大切で楽しい授業があります。

五十音で「相手を思いやり、心温かく元気にさせる声かけ言葉を考えてみよう!」です。

各班で考え、発表しました。みんな大盛り上がり!!
「教師の言葉がけが、生徒にとって大切」とのことです。

こちらは、学生がリストアップしたものです。
その一例。
「ち」力になるよ!
「は」バッチリだね!
「ふ」ファンタスティック!!
「わ」ワンダフル~!
「る」ルンルンだね♪

日頃から、相手の気持ちに寄り添った「言葉がけ」をしてみましょう。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #管理栄養士 #栄養士 #食 #授業紹介 #大学生活
6/19(日) 人間総合科学大学 オープンキ 6/19(日)
人間総合科学大学
オープンキャンパスを
開催いたしました✨

今回のオープンキャンパスで
体験していただいたことが、
みなさんの進路選択のご参考になれば幸いです🌸

次回オープンキャンパスは7/3(日)🎉
ぜひお友達を誘ってお越しください😆🏫

#人間総合科学大学
#uhas
#大学
#大学生
#大学生活 
#オープンキャンパス
#健康栄養学科
#ヘルスフードサイエンス学科
#食品開発 
#商品開発
#大学説明会
#受験生
#大学受験
#受験生と繋がりたい 
#受験生応援 
#高校生と繋がりたい 
#料理好きな人と繋がりたい 
#管理栄養士
#栄養士
#看護師
#理学療法士
#義肢装具士 
#埼玉県
#蓮田市
#さいたま市 
#岩槻区
理学療法専攻2年「理学療法評価学演習の実技練習」

理学療法専攻の2年生は「評価学演習」で関節の可動域や筋力検査の方法を勉強しています。
分厚い教科書を読み解きながら、実際に人の身体に触れる技術も練習しています。
2年生になると実技授業が増えてきます。悪戦苦闘しながらも楽しそう。

股関節の筋力の測定方法を学んでいます。

実技試験に備えて練習中。

自分で気づけない癖も、周りの同級生に見てもらうとよく分かります。

昨日の筆記試験の振り返り。

本日は金曜日。午後は授業はありませんでしたが、レポート作成に、実技練習に、試験の振り返りに、とみんな自主的に頑張っています。
週末はゆっくり休みましょう!お疲れ様でした!

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
⭐️【蓮田キャンパス】第4回目のオープンキャンパス⭐️
【6月19日(日)10:00〜12:30】
学生と話せるブースもありますよ❣️
感染症対策をして、お待ちしております♪

📌オープンキャンパスでのアンケートを提出して頂くと、『2021年度の過去問題集』をプレゼント✨
沢山のご参加お待ちしております!!

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #管理栄養士 #栄養士 #食 #授業紹介 #大学生活
【岩槻】オープンキャンパス 6/19開催告知~看護学科編

保健医療学部(岩槻キャンパス)より、2022年6月19日(日)の「来場型オープンキャンパス」についての開催告知です。

みなさんこんにちは(^-^)/
6月19日(日)は、来場型オープンキャンパスが開催されます!
今回の模擬授業は、「災害に遭遇した小児と家族 家族の看護」です。

また、個別相談コーナーでは、教員相談、学生相談、入試相談があります!
学生生活や入試についてなど気軽に相談してください!!

当日は、岩槻駅から送迎バスも出ています!
ぜひ送迎バスを利用し、快適に岩槻キャンパスにお越しください\(^o^)/

学生スタッフ一同、新型コロナウイルスの感染対策を万全にしてお待ちしております(^^)

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
【岩槻】オープンキャンパス 6/19開催告知~義肢装具学専攻編

保健医療学部(岩槻キャンパス)より、2022年6月19日(日)に来場型のオープンキャンパスが開催されます!

今回、義肢装具学専攻では前腕の採型を皆さんに体験していただく予定です!石膏包帯を使用した、肘から手首までの採型を実際に学生スタッフの腕でやってみましょう!わからないことがあっても近くの先輩にすぐ質問できちゃうので、心配はいりません!!!先輩と一緒に授業を先取りしましょう〜!!( ˘ω˘ )

体験授業の終わりにはフリータイムを設けておりますので、大学生活で気になることなど、たくさん学生に話しかけてください!( ´ ▽ ` )

体験授業の他にも、学内の施設見学や教員による個別相談など皆さまの進路決定を応援する内容が盛りだくさん!

スタッフ一同、皆さまのご来場を楽しみにお待ちしております!!(*´-`)

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
コミュニケーション演習の授業でロールプレイングを行いました。お礼やお願いなどの役割を演じたことで他者理解、自己理解を深めることができたと思います。
今週も触診法のテスト勉強を継続しています。今回は前回と比べ、骨の出題範囲が増えたのでこの土日でしっかり理解して、来週の実技試験に備えようと思いました。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
理学療法学専攻1年「テスト勉強とスポーツ」

隔週で行われる触診法のテストは今回で2回目だった。
1回目の触診のテストと違い覚えることが多く友達と問題を出し合い勉強することで覚えることが出来た。
2週間後に新たに触診の3回目のテストがあるのでそこに向けて、土日を上手く活用したい。

また、スポーツと健康の授業ではバレーボールとドッジボールをやった。
自分達が楽しめるルールを作り、それぞれがスポーツの楽しさを学ぶことが出来た。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
理学療法学専攻3年「ストレッチポールの実技」

本学理学療法学専攻の3年前期科目「スポーツ理学療法学」の授業で,ストレッチポールの実技を行いました。

本科目は選択科目ですが,多くの学生さんが毎年受講してくださる実技中心の科目です。感染対策を行い,実技を行いました。

ストレッチポールは,下記のような効果を期待して行われるセルフメンテナンスのツールのひとつです。

筋がゆるむ
脊骨が整う
呼吸が深くなる
副交感神経優位になる

ストレッチポールの目的や使い方について学んだ後,実際にポールに乗って効果を体感しました。
さらに,理学療法士として,どう臨床現場でこのストレッチポールを活用したらよいのか?考えながら実技を行ってもらいました。

肋骨が大きく動いて,息が吸いやすくなるように手助けしながら行ったり,
骨盤がもっと動かしやすくするにはどうしたらいいのか?学生間で工夫しながら実技したり,息抜きもしながら,和気あいあいと授業することができました。

今後は,テーピングの実技もあるので,またご報告できたらと思います。

最後に,出勤していた教員も参加して集合写真をパシャリ!
※集合写真撮影時のみ,マスクを外したため,会話しないように注意しつつ短時間で撮影しました。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
理学療法学専攻1年「クラス企画についての話し合い」

今後のクラス会で行う事をそれぞれ企画委員を中心として、各グループに分かれて話し合いをしました。

そして後半では、最初のグループとは違うグループに分かれて意見交換をしました。
各グループからたくさんの意見が出てきて、その中で斬新な案や変わっている案があってとても面白かったです。

クラス会を通して、クラス全員の仲が深められるようにしたいです。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
5月10日 触診法のテスト勉強。

4限と5限のテストのためにみんなで勉強しました。
触診する部位の説明と触診の仕方を友達と最終確認しました。

今回触診で合格した人もしていない人も2週間後にまた触診のテストがあるので合格できるように頑張っていきたいと思いました。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
理学療法学専攻「スポーツと健康」 5 理学療法学専攻「スポーツと健康」
5月13日のスポーツと健康の授業ではドッヂビーをやりました。

色々なペアや組み合わせを試行錯誤して、楽しくフリスビーを行うことが出来ました。
クラスの仲も深まり、スポーツの楽しさも学ぶことができました。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
保健医療学部(岩槻キャンパス)より、 保健医療学部(岩槻キャンパス)より、2022年5月29日(日)「来場型オープンキャンパスの開催」をお知らせします!

今回、義肢装具学専攻では体験授業として前腕の採型を行う予定です!
石膏包帯を使用した、肘から手首までの採型を目の前でご覧いただきます(^^)/
数人ずつに分かれていただきグループで行う予定なので、気になることがあったら近くの先輩にすぐ質問できちゃいます!!!
先輩と一緒に授業を先取りしましょう〜!!

体験授業の終わりにはフリータイムを設けておりますので、大学生活で気になることなど、たくさん学生に話しかけてください!
体験授業の他にも、学内の施設見学や教員による個別相談など、皆さまの進路決定を応援する内容が盛りだくさん(^^)v

今年度1回目のオープンキャンパス、学生スタッフを増員してスタッフ一同心よりお待ちしております!!

#人間総合科学大学
#uhas
#大学
#大学生
#大学生活
#オープンキャンパス
#大学説明会
#受験生
#大学受験
#受験生と繋がりたい
#受験生応援
#高校生と繋がりたい
#管理栄養士
#栄養士
#看護師
#理学療法士
#義肢装具士
#埼玉県
#蓮田市 
#岩槻区
保健医療学部(岩槻キャンパス)より、2022年5月29日(日)の「来場型オープンキャンパス」についての開催告知です。

皆さん、こんにちは(*^▽^*)
5月29日(日)は、来場型オープンキャンパスが開催されます。
学科説明、模擬授業、個別相談コーナーをご用意します!

今回の模擬授業のテーマは、「コミュニケーション演習」です!
看護でのコミュニケーションについての内容となっています!
個別相談コーナーでは、学生相談、教員相談、入試相談があります!
学校生活や入試対策など、気軽に質問しに来てくださいね!

最近暑くなってきたので、体調管理にはお気をつけ下さい!
なので今回から送迎バスをご用意しました。
是非送迎バスをご利用いただき、快適に岩槻キャンパスにお越しください。

#人間総合科学大学
#uhas
#大学
#大学生
#大学生活
#オープンキャンパス
#大学説明会
#受験生
#大学受験
#受験生と繋がりたい
#受験生応援
#高校生と繋がりたい
#管理栄養士
#栄養士
#看護師
#理学療法士
#義肢装具士
#埼玉県
#蓮田市
#岩槻区
「表面解剖と触診法 テスト練習」 4 「表面解剖と触診法 テスト練習」
4月28日(木)
触診法の学習会に参加しました。
今回の学習会で苦手な触診部位や理解できてなかったところを理解することが出来ました。
今回の学習会で学んだことをゴールデンウィーク明けの小テストにうまく活用できるようにしようと思います。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
「理学療法学総合演習Ⅰ 障害体験 片麻痺」
4月25日(月)〜4月28日(木)
片麻痺の体験をしました 。
実際に車椅子を使用してみて、自分の思うように動けないことの大変さを知りました。

また、理学療法総合演習の時間に2年生の先輩方に様々な質問をさせてもらいました。
大変だったことや1年のうちにやっておくべきことを教えてもらいました。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
「理学療法学総合演習Ⅰ 障がい体験 視覚障がい」
4月26日(火) 視覚障がいの体験をした。
2人1ペアで目的地まで辿り着くという授業だった。

片方の人は目隠しをしていて、それをもう1人が進行方向を伝えて歩くという作業が想像以上に大変でとても怖かった。本当に怖かった。
目の前が見えないだけでここまで行動に支障が出るとは思わず、視覚障がい者の辛さが少しわかった。

#人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
9グループ5名が班員と協力して岩槻の街を散策しました。

岩槻の名所を巡るのにはとてもよい天気で、絶好のウォーキング日和でした。
マップを見ながら班員と協力して54か所の写真スポットをいかに効率よく回れるか話し合いました。

みんなで頑張って写真を撮りながら歩いて終わるころには、この後のレポートを考えたくないくらい疲れていました。
それでもみんなと協力して取り組んだことは学生生活の良い思い出になりました。

 #人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #高校生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻 #理学療法学専攻 #理学療法士 #授業紹介 #大学生活
速報!
理学療法学専攻 𠮷田 一也先生が4/16(土) 世界一受けたい授業に出演いたします📺
1万人以上の肩こりを改善させた吉田先生の授業は 肩こりに悩む方、必見です!!
予告動画はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=jkgOKHETIrQ
本学公式Twitterでもご案内しております!

#世界一受けたい授業 #肩こり #人間総合科学大学 #uhas #大学 #大学生 #オープンキャンパス #大学説明会 #受験生 #大学受験 #埼玉 #蓮田 #岩槻
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

人間総合科学大学

入試情報サイト

オープンキャンパス

資料請求・ダウンロード

LINE@

カテゴリー

  • イベント
  • 人間科学部@蓮田
    • ヘルスフードサイエンス学科
    • 健康栄養学科
    • 心身健康科学科(通信)
  • 保健医療学部@岩槻
    • 看護学科
    • リハビリテーション学科
      • 理学療法学専攻
      • 義肢装具学専攻
  • 人間科学部@通信
  • 大学院
    • 大学院_心身健康科学(通信)
    • 大学院_臨床心理学(通信)
    • 大学院_健康栄養科学
  • 地域連携
  • 食や健康の知識

このサイトについて

  • ランキング
  • ライター
  • お問い合わせ

このサイトとつながる

  • Twitter
  • Facebook
  • Line@
  • Instagram

人間総合科学大学

Copyright © University of Human Arts and Sciences. All rights reserved